ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

大阪の橋下知事、期間限定でtwitter開始!! 早速批判も展開

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























大阪の橋下知事、期間限定でtwitter開始!! 早速批判も展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
永続を期待?
橋下徹大阪府知事が、2か月の期間限定でtwitterを開始した。『@t_ishin』という、大阪維新の会を意識したと思われるアカウントで、精力的に呟きをはじめ、早速歯に衣着せぬ橋下節を展開している。

2月1日に開始されたツイートは、2月2日14時の時点でなんと111にものぼり、同17:30頃には15,844ものフォローを受けている。ちなみにこの時点でフォローしているアカウントはない。

橋下徹
知事は言いたいことがいっぱい
話題はインタビューをしてきたテレビ局の姿勢から、大阪市の平松市長との対決、自衛隊の海外派遣、はては小沢氏の強制起訴に至るまで、まさに周囲の反応を恐れない日頃の姿勢がそのまま出ている。幾つか発言を見てみよう。

・大阪市について
『大阪市はいったいいくつの美術館を持つんでしょうか?年に3億円、サントリーミュージアムの維持管理費を含めると5億以上のキャッシュが出ていきますが、もっと先にやるべき住民サービスがあるでしょう。大阪府庁からこんな事業計画が出てきたら僕は蹴ります。平松さんの感覚はどういうものなのかな?』(2月2日 AM0:23)

大阪市に対してはよほど堪っていたものがあるのか、だいぶ歯切れのいい批判が目立った。

・民主党小沢元代表について
『小沢元代表強制起訴の件について、メディアは大騒ぎしているけど国民としてはもっと冷静にならないといけないね。民意で有罪にはできません。有罪にできるのは法と証拠のみ。今回は、民意で裁判の手続きに乗せただけ。裁判で有罪か無罪か白黒つけましょうと』(同日 AM1:26)

小沢元代表については、専門家らしく冷静なツイートに終始した。

・取材を受けたメディアについて
『こんな話、もっともっと中身の濃い話を、ABCニュースゆうの記者に全部説明しているんですよ。それを放送のときにばっさりカットして、司会者とコメンテーターが、「説明不十分ですね。」「もっとキャッチボールを。」「このままでは選挙が不安だ。」だって。何をっ~!』(同日 AM0:02)

某ニュース番組に対しては、長時間の説明が無にされたとして、大層ご立腹のツイートが多々見られた。

・そしてtwitterの感想
『初のツイッターで飛ばし過ぎ??周囲からは持たないよとも。いつもスタートダッシュをかけてしまいます。3日坊主にならないよう気を付けます』(2月2日 AM2:42)

当ニュースも面白い呟きを見逃さないよう気をつけます!

編集部  宗近 明


外部リンク

橋下府知事 twitter
http://twitter.com/#!/t_ishin
Amazon.co.jp : 橋下徹 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ