ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

ネット出口調査で勝利したのは?

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























ネット出口調査で勝利したのは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
参議院選挙
7月11日に投票開票が行われた参議院銀選挙結果は、主な政党について、民主党が36%(44議席)、自民党が42%(51議席)、みんなの党が8%(10議席)で、与党の敗北でした。

出口調査
ネット出口調査
「Yahoo!みんなの政治」では、比例・選挙区それぞれの投票先を聞く「おしえて!あなたの一票」を13日午前10時まで実施しています。12日午後9時時点における上記出口調査には、約4万人が参加しました。
結果
投票先(比例・選挙区を各1票、計2票としてカウント)は、自民党34%、民主党22%、みんなの党20%という結果になりました。実際の結果と大きく違うのが、みんなの党で、大きく上回っています。回答者は20代~40代、関東地域の人が多かったので、実際の投票と比べると偏りがあり、このような結果になったのかもしれません。しかし与党民主党の敗北はこちらでも明白です。
コメント
回答者からコメントも多数よせられ、民主党に投票した人たちは、民主党の政策には不満はあるものの、だからといって別のこれといった党がないというものが多かったです。自民党に投票した人のコメントには、小さい党に入れると連立を組まれる可能性があるから、とりあえず、民主党に入れたくないからなど、仕方なく入れたというコメントが目立ちました。はっきりこの政党を支持するという明確なものが非常に少なかったのが特徴です。

外部リンク

Yahoo!みんなの政治 おしえて! あなたの一票
http://senkyo.yahoo.co.jp/report/
Amazon.co.jp : 出口調査 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ