ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

政治家のオンライン広告をクリエイティブに アメリカ

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























政治家のオンライン広告をクリエイティブに アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
若い技術 若いセンス
2008年、アメリカ大統領選でオバマ大統領と共和党推薦大統領候補として戦ったジョン・マケイン上院議員。アリゾナ州の共和党予備選挙を戦う彼のウェブ広告が話題を集めている。

鋭い感性でこれらの広告画像を送り出している編集者は、なんと現在25歳のRichard Sales氏。


対立候補の過去の発言を辛辣な編集でつないだ画像。ジョン・マケイン氏は最後に「Character matters.(問題は資質である の意)」というメッセージと共に名前しか出てこない。

彼の経歴
彼が初めて表舞台へ登場したのは、4年前のこと。当時、アリゾナ州フェニックスに完成した9/11メモリアル(9.11テロ事件の慰霊碑)についての画像を制作し、それが世間の注目を集めた。そんな彼が今、政治分野へ挑戦している。

彼が自宅スタジオで作り上げる画像は、メッセージが明確に伝わり、辛辣ではあるが、度を超えた内容に走ることなく、人々を笑わせる。
すばらしい柔軟性
編集時のポイントは?
「多少のリスクはオッケーだとか、もう少し冒険してクリエイティブにというクライアントもいますし、そのクライアント次第です。」

大切なのは見る側の受ける印象のよう。
「みんな日常生活からの気分転換がほしいと思っている。だからときどきYouTubeを見て笑うっていうのはいい息抜きだと思いますよ。」

自称「保守派」
対立候補のスポークスマンは、彼の編集したマケイン候補の最新広告に対して「明らかにアメリカ上院議員としての資質を欠いたもの」とコメントしている。

その酷評もなんのその。彼自身は自分を「革新的な選挙キャンペーンを推進する保守派」と捉えている。全国の共和党候補者や支持グループとの仕事もいくつか行っているそうだ。

外部リンク

myFOXphoenix.com 'Getting Creative with Online Political Ads'
http://www.myfoxphoenix.com/dpp/news/politics/online-political-admaster-6-30-2010

Richard Sales氏制作の動画(英語)
http://richardsalesmedia.com/
Amazon.co.jp : YouTube に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ