ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

菅首相、民主党の常任幹事会で消費税増税発言の謝罪

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























菅首相、民主党の常任幹事会で消費税増税発言の謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
民主、惨敗の検証
民主党にとっては非常に厳しい戦いとなった参院選、与党として過半数を維持することが出来ず、なぜ議席を減らす結果となったのか党内でも様々な検証がされています。

党本部内で開催された常任幹事会で、菅直人首相は
私の消費税に関する発言などでたいへん重い選挙になり、厳しい結果を招いてしまった。お詫びしたい
と、首相自ら敗戦の一端が消費税増税発言にあることを認め、謝罪しました。
菅直人
民主党内のみならず、様々な検証でも首相の消費税増税発言が大きな影響を与えたと指摘するものが多く、民主党敗戦のもっとも大きな理由の1つと捉えられています。

首相が思いつきで発言し、発言を指摘され支持率が下がると、発言にブレが生じ、また支持率が下がるという悪循環に陥りました。消費税の増税という象徴的な発言に裏には、首相の発言の軽さがあります。

外部リンク

民主党「第492回常任幹事会を開催」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18600
Amazon.co.jp : 菅直人 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ