ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

仕分けられる政治家、生命保険会社が政治家を格付け

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























仕分けられる政治家、生命保険会社が政治家を格付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
生命保険会社が政治家を格付け
民主党政権が行った施策の中で特に高い評価を受ける事業仕分け、仕分け人が独立行政法人や公益法人を仕分けるという、分かりやすい構造がうけ、 蓮舫議員による名言すら生まれました。

[画像は行政刷新会議のモノ]
ネット選挙
仕分けられる政治家
東京新聞によると
大手生保四社が百人を超す与野党の有力政治家を十段階にランク付けし、分担してパーティー券購入や懇親会を開いていたことが分かった。
と、生命保険会社が政治家を格付けし、ランクに応じてパーティ券の購入などを行っていることが分かりました。

また、東京新聞によると
かつて親密だったものの落選した議員のパーティー券購入は「関係を維持する場合でも現職当時の七割程度」と選別
と、落選した議員へのパーティ券の購入は7割程度にするなど、生命保険会社による厳しい仕分けが行われたようです。

まさに、仕分け人が独立行政法人や公益法人を仕分けをし、事業の停止や存続を決めていたように、生命保険会社が政治家を仕分けるという少し皮肉な結果となっています。

外部リンク

東京新聞「生保が政治家ランク付け 落選なら支援も降格」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010072002000047.html

行政刷新会議
http://www.cao.go.jp/sasshin/
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ