ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

【ネット選挙アンケート】「知っていた」9割、「かかわった」6.4%-住信SBIネット銀行調べ

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























【ネット選挙アンケート】「知っていた」9割、「かかわった」6.4%-住信SBIネット銀行調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット選挙に関するアンケートを実施
住信SBIネット銀行は、「ネット選挙解禁と2013年参院選における有権者の行動実態調査」を実施、その結果が8月27日、発表された。アンケートは7月23日~29日の7日間、住信SBIネット銀行の個人顧客で20歳以上の男女1375人を対象にインターネットにより行われた。

7月21日に投開票が行われた「第23回参院選」からネット選挙が解禁されたが、回答者1375人のうち「投票した」人は1150人、「投票しなかった」人は225人だった。

ネット選挙
(画像は調査結果ニュースリリースより)
ネット選挙運動にかかわった人-約6%
「ネット選挙解禁の内容を知っていたか」の質問に対しては、9割が「知っていた」と回答した。だが、実際にネット選挙運動にかかわった人は、わずか6.4%しかいなかったことが明らかになった。

かかわった人の割合は、20代で13.3%となっており、60代では3.7%と若年層ほど積極的に取り組む傾向が見られた。また、FacebookやTwitter、LINEなどのソーシャルメディア利用者は、ネット選挙にかかわった割合が全体と比べて、約2倍高いことも分かった。

ネット選挙
(画像は調査結果ニュースリリースより)
影響を受けたネットメディア
投票した人1150人に対して、投票する候補者や政党を決める際に「影響を受けたネットメディア」について質問すると、74.4%が「特になし」と回答した。

ネットメディアから影響を受けたと回答した294人に対し、「影響を受けたメディア」を聞くと、1番多かったのが「政党・候補者のホームページ・ブログ」で52.7%、次いで政治・選挙の専門ページ「Yahoo!みんなの政治」を展開する「Yahoo!」が36.1%だった。続いて「Twitter」が25.9%、「Facebook」が23.1%。

今後のカギとなるネットメディアは?
今後、「どのようなインターネットメディアを利用していきたいか」の質問には、1位「ニュースサイト」65%、2位「政党のホームページ」48.3%、3位「国会議員のブログ」35.5%という結果だった。「ニュースサイト」の役割に、大きな期待が寄せられることがうかがわれる。

年代別に見ると、20代では「ニコニコ動画」(43.3%)や「Twitter」(40%)の影響力が大きく、全体より14~26ポイント、高かった。次回の国政選挙では、年代ごとに効果的なネットメディア戦略が重要になりそうだ。

外部リンク

住信SBIネット銀行 「ネット選挙に関するアンケート」PDF
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ