明日まで行われる「提言型政策仕分け」
2011年11月23日まで、内閣府行政刷新会議は、池袋のサンシャインシティ文化会館にて「提言型政策仕分け」を開催しています。
(画像は、「提言型政策仕分け」の会場内で配られていた資料)
気になる会場内の雰囲気とは
11月21日の「提言型政策仕分け」においては、平日ということもあり、一般傍聴者の席が、3分の1程度しか埋まっていないテーマもありました。
(画像は、会場内にある「提言型政策仕分け」の結果張り出し用のボード)
21日の「提言型政策仕分け」では、一般傍聴者が少なかったので、会場内は閑散としていた一方、「提言型政策仕分け」のスタッフや各省庁の担当者と見られる人が、忙しく会場内を動き回る姿が特に目につきました。
熱心な一般傍聴者と「提言型政策仕分け」のスタッフ
そして、会場内でよく見られたのは、「提言型政策仕分け」の会場に来ていた一般傍聴者が、「提言型政策仕分け」のスタッフに対して突っ込んだ質問をしていた点です。
一方、大手メディアの腕章をつけた一部の報道関係者とみられる人は、不満の声を上げていたり、携帯電話でメールをしているなど会場内で暇そうな雰囲気を醸し出していました。
「提言型政策仕分け」は、明日(11月23日)が最終日です。会場に行くとテレビなどでは見られない政治・行政の「生」の現場が見られるので、政治・政策に関心がある人には、「提言型政策仕分け」の会場に行かれることをおススメします。

提言型政策仕分け(行政刷新サイト内)
http://sasshin.go.jp/index.html内閣府 行政刷新
http://www.cao.go.jp/gyouseisasshin/index.html