■橋下大阪市長の「国政進出」はYESかNOか?
2012年2月21日、読売オンラインは、「
橋下・大阪市長率いる「大阪維新の会」の国政進出、支持しますか?」とするネット世論調査を開始した。
この質問に対し「YES」、「NO」で回答するものである。
2012年2月21日13:30現在の状況は
「YES」が69%、
「NO」が31%になっている。
■国政進出に対するネットの意見
賛成とする声は既存の政党が信用できないとする、既存政党への不満が根っこにあるようである。
政界に風穴を開けて欲しい、今の日本は一度システムを破壊しないと再生できないなどの橋下氏のリーダーシップに期待する声が多いように見える。
一方で反対意見には、「独裁者」、「ヒトラー」に例える反発が多い。公務員をスケープゴートにするというのは、ユダヤ人をスケープゴートにした手法とよく似ているという指摘をしている人もいる。
大衆の熱狂的な支持によってナチスが台頭していったことを知っている人は警戒感を抱いているのかもしれない。
ただ、1930年代のドイツと今の日本の政治環境を同列にして、ヒトラーに例えるのは個人的にはどうかと思う。ただ、扇動するような手法に関して一定層のからの反発があるのは理解できることだ。

橋下・大阪市長率いる「大阪維新の会」の国政進出、支持しますか? -読売オンライン
http://sum.qooker.jp/O/jobBizYesno39/ja/sp1_2.html大阪維新の会
http://oneosaka.jp/