ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

ネット活用で地方政治の改革を~SankeiBiz

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























ネット活用で地方政治の改革を~SankeiBiz

このエントリーをはてなブックマークに追加
国民投票などの補完的活用促進が有効的
ネットの政治利用をテーマにした日本危機管理学会の原田泉理事長のコラムが12月23日「SankeiBiz」に掲載された。

この中で原田理事長はインターネットで直接民主主義の実現を求める声があるが、中傷合戦に陥る恐れがあるせいで、多くの議員がその特徴である双方向性を利用できていないと指摘。セキュリティ技術の進歩があれば国民投票や住民投票といった補完的な活用を促進する方が有効だとした。

地域SNS活用を
また、全国で400を超える地域SNSを取り上げ、地域に密着していて個人の責任が明確という特徴から「炎上」などの可能性が低いため、その双方向性を活用して地方の議員が住民の意見を聞き、関係を深められるよう取り組んでほしいと訴えた。

このコラムは、ネットと政治の今後について地方に主眼を置いている点で、新鮮で興味深いものだった。

ネット選挙


外部リンク

SankeiBiz
【論風】日本危機管理学会理事長・原田泉 ネットの政治利用

Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ