ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

在外有権者の選挙権行使に向けた取り組み

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























在外有権者の選挙権行使に向けた取り組み

このエントリーをはてなブックマークに追加
ノースカロライナ州フォーサイス郡のフォーサイスニュースによると、公正な在外投票制度を構築することが世界的な課題になりつつあるようだ。
在外投票
在外投票に関するサミット
在外投票基金は在外市民の不在者投票に関する問題解決の為に活動しており、同基金の主催で4度目となるサミットが、ドイツ、ミュンヘンで行われた。

サミットに参加した多くの来賓後援者やパネリストの中には、フォーサイス郡の選挙管理委員長であるゲイリー・J・スミス氏も出席していた。スミス氏は選挙政策の指針についてのパネルディスカッションの司会を務めた。

このサミットには在外投票に関する技術、調査、構想も盛り込まれており、インターネット投票に関しても賛否両論の白熱した議論が展開された。

スミス氏によると、活発な議論が行われ、関係者同士の意見交換は非常に有意義なものだったようだ。
具体化に向けての一歩
あるパネルディスカッションでは、アメリカ軍や、その他複数の国の軍の職員が参加し、軍人の有権者が前線での投票するために必要なことについて議論した。

別のグループは海外に在住または勤務する民間人の選挙権行使について討論を行った。

今回のサミットで、公式に何らかのアクションが取られたわけではないが、このサミットは、在外有権者を支援するために前向きに取り組んでおり、正しい方向へ進むためのステップになっているとスミス氏は語っている。

外部リンク

Elections official attends summit in Germany
http://www.forsythnews.com/news/article/4852/
Amazon.co.jp : 在外投票 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ