ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

事業仕分けの廃止判定で皮肉にも人気に:JAXAの公報施設「JAXAi」

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























事業仕分けの廃止判定で皮肉にも人気に:JAXAの公報施設「JAXAi」

このエントリーをはてなブックマークに追加
JAXAi、廃止判定で入場者数が増加
先日行われた「事業仕分け第2弾」で、廃止の判定がされた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の公報施設JAXAiへの入場者数が増加しています。

廃止の判定が大々的にメディアで取り上げられたことにより、来場者が増加するという皮肉な結果となっています。
JAXAi
ゴールデンウィークでは4倍に
47NEWSによると
平日の来場者数は300人程度だったが、事業仕分け翌日の4月27日は700人を超えた。ゴールデンウイークは29日から5月2日までで約8800人。昨年の同時期は約2千人だったため4倍以上となった。
と昨年4倍にもなり、廃止を前に駆け込みでの来場も多いもようです。
1億円の運営費が問題視され
JAXAiは東京駅から徒歩1分(丸の内オアゾ)に位置しているJAXAの情報センターで、入場料無料で開放されています。H-IIAロケットのLE-7Aエンジンやロシアのソコール宇宙服などを常時展示しています。

仕分けの際には「丸の内に常設しなければならない理由が分からない」、「年間 1億円かけるなら、他にもっと良い広報の方法があるのではないか」などが問題視され、事業の廃止と判定されました。
外部リンク

宇宙航空研究開発機構 JAXAi
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

47NEWS 「JAXAi、来場者4倍 仕分け「廃止」判定がPR効果」
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050301000456.html
Amazon.co.jp : JAXAi に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ