ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

災害情報もつぶやく総務省

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























災害情報もつぶやく総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
災害情報もTwitter
芸能人も企業家も政治家もTwitterでつぶやく時代ですが、とうとう、総務省も災害情報をTwitterで提供するようになると原口総務大臣が明らかにしました。
ネット選挙
運営方法
Yahoo!ニュースによると、
災害時に、把握している情報をツイッターに書き込んで発信。ツイッターへの登録者(フォロワー)から人命にかかわるような重要な情報提供があれば、現地自治体に連絡して必要な対応を促す。フォロワーの「つぶやき」(書き込み)に対する返信は原則行わない。

とのこと。

Twitterの魅力である双方向性のコミュニケーションではなく、発信がメインになります。
詐欺行為への対応
総務省になりすまして、事実と異なる情報を流す者が出てくる可能性も当然あります。万が一、災害時に、誤った情報が流れてしまったら、パニックに陥るでしょう。これに対し、米ツイッター社から認証を取得し、掲示する予定です。

認証マークが偽造されるのではないのかという不安も残りますが、災害時の情報収集の手段のひとつとしてTwitterが使用できることは心強いです。

外部リンク

Yahoo!ニュース 「消防庁、ツイッターで災害情報発信へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100503-00000902-yom-soci
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ