ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

英総選挙、選挙結果もやっぱりネットで!

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























英総選挙、選挙結果もやっぱりネットで!

このエントリーをはてなブックマークに追加
選挙速報もインターネットで
6日に行われたイギリス総選挙に関して、選挙速報などの情報をインターネットから入手しようとした人が非常に多かったようで、イギリスでは選挙関連のサイトのアクセス数が急増した。
ネット選挙
この日のBBCの選挙サイトは閲覧者が250万人に達し、ページの表示回数は1150万回に達した。

また、BBCニュースのウェブサイト全体ではイギリス国内で閲覧者が400万人以上に上り、ページの表示回数は4500万回に達した。これは実に、2005年の選挙日のイギリスでのページ閲覧回数の倍以上の数字である。

インターネットプロバイダのイクリプスによると、選挙結果が公表された時のオンライン接続の稼働状況は通常の400%に増加していたという。

総選挙関連のトピックが常に上位に
ツイッターでも選挙翌日のイギリスでのTop10トピックは常時選挙に関するトピックで占められていた。

多くのツイッター利用者がハングパーラメントの意味(※どの政党も過半数を取っていない状態を指す)や、それによって今後の政局がどうなるのかを知りたがっていた。

また、フェイスブック利用者もDemocracy UKのオフィシャルページについて頻繁にコメントしており、投票が終わった後も"イギリス初のネット選挙"の熱気は冷めていないようだ。

外部リンク

Web swamped with election traffic
http://www.webuser.co.uk/news/top-stories/454114/web-swamped-with-election-traffic

BBC Election 2010
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/election_2010/default.stm
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ