甲斐市など10市町村でクラウドサービスを共同利用
山梨県では、甲斐市や上野原市などの10市町村で、基幹業務である財務会計システムに、NECが提供するクラウドサービス「GPRIME for SaaS(ジープライム フォー サース)」の導入を決定した。まずは、4月から丹波山村と忍野村で利用を開始し、ほかの市町村でも、順次システムの切り替えを行う予定だ。
「GPRIME for SaaS」を導入するのは、甲斐市、笛吹市、南アルプス市、上野原市、西桂町、道志村、忍野村、山中湖村、小菅村、丹波山村の10市町村で、システムを共同で利用することで、大幅なコストダウンが見込まれる。
クラウドサービスで、コストダウンと業務の効率化を
「GPRIME for SaaS」は、昨年1月からNECが提供を開始した。地方公共団体むけのクラウドサービスで、財務会計、人事給与、住民情報などの基幹業務を、データセンターから提供する。10市町村は、基幹業務となる、予算編成や歳入、歳出、出納、決算などの財務会計システムのサービスを共同で利用する。
10市町村では、「GPRIME for SaaS」を導入することで、業務の効率化とコストダウンを実現し、確保した職員リソースを住民サービスに向けることで、より住民満足度を向上したい考えだ。

山梨県下10市町村に財務会計システムをクラウドサービスで提供(2011年3月10日): プレスリリース | NE
http://www.nec.co.jp/press/ja/1103/1001.html山梨県下10市町村 財務会計システム 自治体クラウド事例 : 導入事例 | NEC
http://www.nec.co.jp/kokyo/case/yamanashi_zaimu.html