ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

Facebook上グループから政治資金集め団体誕生 アメリカ・マサチューセッツ州

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























Facebook上グループから政治資金集め団体誕生 アメリカ・マサチューセッツ州

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本でも認知度上昇中 ティーパーティー運動
Facebook上で注目を集めるSNS政治的運動の代表格であるティーパーティー運動。意外なことに、マサチューセッツ州のティーパーティー運動ではこれまでメンバーから直接運動資金を募ってはいなかった。

というのも、ティーパーティー運動は草の根で非営利の活動であることを公言しているため。それがこの度、影響力のある活動家たちがさらにEmpower MAという政治活動委員会を組織、そこで直接的な資金集めを行うようだ。

Facebook
反オバマの印象
その恩恵に預かる候補者たちの条件は -同委員会が候補者の掲げる改革目標を支持できること、候補者が「小さな政府」や護憲を支持する立場であること- である。

これまでティーパーティー運動の特徴と言えば、そのネットワーク力、主な活動の場がオンライン上でありお金がかからないことや各選挙において有権者たちの持つ不満に焦点を当ててきたことなどが挙げられる。

課税への反対、大きな政府への懸念などの姿勢からしばしば反オバマ運動として紹介される。
狙いは超党派だけれど……
Empower MAの設立メンバーとして、ティーパーティーの代表とメンバーに並んでマサチューセッツ州右派コミュニティーのためのサイトRed Mass Groupのブロガーの名前が挙げられている。

今回の資金集めに関しても、ティーパーティー運動側は超党派で保守派と呼ばれる候補者をサポートする方法として位置づけたいようだが、運動展開の流れの中でここまで共和党と密接になっているティーパーティー運動から、資金援助を得たいと思う民主党や無所属の候補者は出てこないだろうというのが大方の予測である。

やはり真の意味での「超党派」というのは、どこの国でも簡単ではないようだ。

外部リンク

マサチューセッツ州のティーパーティー運動サイト'Greater Boston Tea Party'(英語)
http://greaterbostonteaparty.com/

boston.com 'Tea Partiers get organized to raise funds'
http://www.boston.com/news/local/massachusetts/articles/2010/07/04/tea_partiers_get_organized_to_raise_funds/?page=1

Amazon.co.jp : Facebook に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ