ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

官邸ひっそり、政治家の視線は次の首相

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























官邸ひっそり、政治家の視線は次の首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
消費税増税が民主惨敗の理由
参院選で過半数を維持出来なかった民主党、菅首相の消費税増税発言が理由との見方が多いようです。

消費税増税に反対の有権者はもちろん反対なのですが、増税には賛成の有権者にも唐突すぎる、議論を尽くしていないなどの理由で異論を唱えられた形です。
菅直人
官邸ひっそり、次の首相をにらみ
時事ドットコムによると
首相官邸を訪れる来客もまばらとなり、選挙後の主立った公務は13日の閣議と15日の英外相の表敬訪問ぐらい
と官邸に訪れる人間が減り、今まで官邸を賑わしていた政治家の視線は次の首相へと移っているのかもしれません。

菅首相が参院選で負けた場合は、民主党の代表がかわる可能性があること、複数の民主党議員が公言しています。官邸への来客の現象は、首相がかわることを暗示しているのでしょうか。

外部リンク

時事ドットコム「来客まばら、官邸閑古鳥=求心力低下鮮明に−菅首相」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071500862

民主党 菅直人http://www.dpj.or.jp/member/?detail_80=1
Amazon.co.jp : 菅直人 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ