ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

110歳以上の年金受給は直接確認へ

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























110歳以上の年金受給は直接確認へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
110歳以上の年金受給は直接確認へ
東京都で最高齢の111歳とされていた男性とみられる遺体が足立区の自宅から見つかった事件を皮切りに、全国で高齢者の所在不明という事態が多く報告されています。

特に都心部ので所在不明者が多く、地域コミュニティーの崩壊や、行政のあり方が問題視されていますが、プライバシーの問題もあり、行政がどこまで家庭に踏み込むかという課題があります。

長妻大臣
FNNニュースによると
110歳以上の方々のうち、年金受給者の方、これはコンピューターでわかりますので、その方お1人おひとり全員をどういう状態になっているのか、市町村を通じて確認する
と長妻大臣が述べ、110歳以上の年金受給者の所在確認を直接面会し行うことを発表しました。

特に死亡を確認しながら年金の不正受給を行っているケースもあり、今後高齢者の所在確認を把握することは重要な課題となっていきます。

外部リンク

FNNニュース「高齢者所在不明問題 長妻厚労相、110歳以上の年金受給者全員に面会し所在確認すると発表」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00181944.html
Amazon.co.jp : 長妻大臣 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ