ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

事業仕分けに暗雲?人気低下

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























事業仕分けに暗雲?人気低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
広告が集まらない?
27日から始まった第3弾事業仕分けですが、今回新たな試みとして広告を募集しました。会場で傍聴者らに配る資料と事業仕分けのHPへの広告を募集したところ、1回目はなんと応募者はゼロでした。

2度目の募集でようやく10社の枠に2社が応募しました。注目が高いはずの事業仕分けにしては散々な結果となりました。

事業仕分け
経費削減は自ら
事業仕分けは会場を設け、一般傍聴を可能にしたり、ネット配信をしたりしているので、開催するだけでも経費がかかります。

昨年11月の第1弾で約3900万円、今年4~5月の第2弾で約4600万円の経費がかかりました。事業仕分けで各官庁の無駄を裁く前、事業仕分けそのものの経費削減を考えなければいけない状況です。
最初から広告を
第1弾、第2弾ともインターネット配信の視聴率も高く、世間の関心も非常に高かったため、広告効果が高いと踏んだはずなのですが、第3弾ともなると徐々に注目度も低くなってきたのでしょう。確かに第1弾のときのような新鮮味はなくなっています。そのため広告をいまさら募集したところで、手遅れだったのではないでしょうか。もはや他の面で経費削減に努めなければならない段階です。

外部リンク

事業仕分け第3弾
http://www.shiwake.go.jp/
Amazon.co.jp : 事業仕分け に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ