ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

小沢氏、年明けにも政倫審出席へ「連合からの要請」明かす

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























小沢氏、年明けにも政倫審出席へ「連合からの要請」明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
小沢氏「連合からの要請があった」
民主党の小沢一郎元代表は、28日に衆院議員会館で記者会見を開き、自らの政治資金に関する問題について、1月の召集される通常国会で、衆議院政治倫理審査会に出席し、説明する意向を明らかにした。

記者会見で小沢氏は
民主党の最大の支持母体である連合から、挙党一致の体制で難局を乗り越えるよう、強い要請を受けました
と、連合から、政倫審出席の要請があった事を明かした上
国民・同志の皆様にも、多大なご心配をおかけし、大変申し訳なく思っております。これらのことを総合的に考え、私は政治家の判断として、来年の常会において、政倫審に自ら出席することを決意致しました
と、政倫審に出席する意向を表明した。

小沢一郎
首相「通常国会前に出席すべき」
政倫審出席の時期について小沢氏は、政倫審に出席しなければ、国会審議が開始されない場合は、通常国会の冒頭で、政倫審出席が国会審議の前提条件でない場合は、予算案成立後としている。

小沢氏は会見に先立ち、鳩山由紀夫前首相の事務所を訪ね、政倫審出席の意向を伝えた。両氏は「仙谷由人官房長官の問責問題こそ、国会審議の障害」と意見を交わした。

小沢氏の発表を受け、菅直人首相は、岡田克也幹事長、鉢呂吉雄国対委員長らと対応について協議し、「条件なしに通常国会前に政倫審で説明すべき」という意見で一致した。

菅首相は、記者団の前で「大きな前進」と評価しながらも「役員会で、通常国会前の政倫審出席が決定しているのだから従ってもらいたい」と強調、岡田幹事長も記者団に対し「条件とは関係なく(通常国会前に)出てほしい」と述べた。

外部リンク

時事ドットコム『小沢氏、政倫審出席を表明=仙谷長官の交代要求-首相「無条件で」、対立続く』
http://www.jiji.com/
(トップページへのリンク)

MSN産経ニュース「小沢氏が会見で読み上げた声明文の全文」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101228/plc1012281433016-n1.htm

民主党「条件を付けずに役員会の決定通り出席してほしい 小沢元代表の政倫審出席表明受け岡田幹事長」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19544

小沢一郎ウェブサイト
http://www.ozawa-ichiro.jp/


Amazon.co.jp : 小沢一郎 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ