ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

Twitter活用に自民党が本腰

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























Twitter活用に自民党が本腰

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットの活用でも後れ取る自民
政権交代後、影が薄くなった感が否めない自民党。
インターネットの活用でも民主党に大きく水をあけられている。そこで党の広報本部がすべての国会議員に対して「Twitter」の活用を呼びかけることになった。

国会議員の利用者は10人以上いるが、これまで話題になったのは「当選確実なう」の逢坂誠二衆院議員や、夢でも事業仕分けをしていると告白した蓮舫参院議員など、ほとんどが民主党の議員。自民党の議員の名前が出ることはなかった。

ネットの勢力図を変えられるか
実際の利用者も小池百合子元防衛相などごく限られていることから、党の広報本部が来年1月からすべての国会議員に対して活用を呼びかけることになった。

手始めとして今月、若手議員が勉強会を開いて、その後、年内には利用を開始する。

今は国会同様、民主党が圧倒的な勢力を誇る「Twitter」。出遅れた自民党がネットの世界で逆転できるか注目される。

ネット選挙


外部リンク

自由民主党
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ