新党を結成し、国政に復帰
東京都の石原慎太郎知事(80)は25日、都庁で緊急記者会見し、同日付で都知事を辞任し、自身が代表となる新党を結成し、国政に復帰する意向を示した。
新党は、自らが立ちあげに関わった「たちあがれ日本」を母体に30~40人の擁立を目指すという。党名は近く決定する。知事後継の適任者として猪瀬直樹副知事の名を挙げた。
石原氏は、99年の都知事選で初当選してから、2011年4月に4選を果たしたばかり。知事としての4期・13年8か月を、
「東京を預かる限り、東京のためだけではなくて、日本のためになることをやってこようと思ってきた」
「国との関わりの行政に関しては、ほとんど国の妨害にあって、非常に苦しい思いをしてきた」
と語った。25日付J-CASTニュースが報じた。
ネット上の反応
Twitterで「石原慎太郎辞任」で検索すると、
・「石原慎太郎さん都知事辞任されて新党結成されるんだね。 本当に日本を変えて欲しい。震災復興も時間がかかり過ぎてる! 石原慎太郎さんならやってくれると信じてる」
・「最後の大物がついに動いた。嵐を呼ぶ存在となれるのか、乞う御期待といったところか。ただし、保守派の支持が割れて潰しあいにならぬよう願いたい。」
と、期待の声も聞かれたが、
・「石原慎太郎都知事は知事を辞任して新党を結成し、衆院選への出馬だと、尖閣問題で外交をメチャクチャにして五輪誘致はどうしたの?何もかもほっぽり出して無責任、隠居しろよ。」
・「石原慎太郎都知事が今日の辞任会見で「(国政進出は)最後のご奉公」と言いましたが、去年の都知事選でも「(4期目は)最後のご奉公」と言っていたんだけど、何回、最後のご奉公をするつもりなんだろう?」
・「石原慎太郎が都知事を投げ出した。更に80才で新党設立、国政復帰だそうだ。安倍といい橋下といい中田といい最近は途中で投げ出すのが流行ってるのか?慎太郎は尖閣問題責任とっての辞任にしておけよ。なに今更極右政党つくるの?」
・「東京都民にとっては都知事辞任は朗報なんじゃないのかな?この後、もし石原慎太郎が国政に復帰して連立にしろなんにしろ政権を担うとしたら、日本はもう終わりかもね。というか、終わって欲しい。」
任期の途中での突然の辞任に厳しい声の方が多く寄せられていた。

J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000002-jct-sociTwitter「石原慎太郎辞任」検索結果
https://twitter.com/