ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

政府が現代版”目安箱”設置へ

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























政府が現代版”目安箱”設置へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
行政のムダ遣いなど国民から募る
政府の行政刷新会議は11月30日に開かれた会合で、国民から直接、行政のムダ遣いの指摘や政策の提案などを募る窓口の設置を決めた。インターネットと郵送で来年1月から受け付け開始の予定。

現代版の目安箱ともいえるこの窓口の名称は、鳩山由紀夫首相の名前をとって「ハトミミ.com」。国民と行政の新たな関係づくりを実現し、真に透明・公正で効率的な行政サービスの第一歩との位置付けだ。

身近な国のムダやおかしなルールの指摘だけでなく、民間に開放すべき事業といった効率化の提案などを幅広く募る。

職員からの「内部通報」も
また、これに先立ち、12月2日からは国家公務員や行政独立法人の職員からもムダなどの指摘のほか、行政内部の密約や府省間の覚書など不透明な取り決め、さらに不正経理等、不適切な事務処理といった「内部通報」も受け付ける。

集まった意見は重要度に応じて視察・調査などを行い、改善につなげるという。

ネット選挙


外部リンク

行政刷新会議「国民・職員からの意見聴取について」
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ