ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

「Twitter」から選挙戦略や政策立案を - 「政治山」に新サービス

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























「Twitter」から選挙戦略や政策立案を - 「政治山」に新サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーシャルメディアの「活用」が尺度に
株式会社パイプドビッツは、2013年4月2日、同社が運営する政治情報や選挙情報のプラットフォーム『政治山』に、「政治山リサーチソーシャルメディア分析」と「政治山ネットセキュリティソーシャルメディア炎上アラート」の2つのサービスを新たに提供することを発表しています。

Twitter
今回提供を開始したサービスについては、まず、「政治山リサーチソーシャルメディア分析」が、候補者名や政策関連文言など、ヒアリングの上で決定するキーワードと、候補者本人の「Twitterアカウント」の発信をもとに、ネット選挙を想定した“選挙戦略”や“政策立案”の参考となる情報提供を行うというものです。

「分析」の過程では、ユーザーのキーワードに対する考えや、そのキーワードに対する発信方法、“拡散”に最適なユーザーなどを分析する「キーワード分析」や、キーワードにより振り分けられた「潜在層・新規層・支持層」それぞれの推移をレポートする「支持層変化分析」、キーワードを含むツイートを、ポジティブもしくはネガティブの判定を加えて、都道府県地図に落とし込み、地域ごとのキーワードに対する考え方の違いを視覚化する「ヒートマップ分析」に加えて、「Twitter」での情報発信がどれだけ波及し、どのような人々にリツイートされているかレポートする「情報発信分析」などのサービスが提供されます。

ハードル設けて「炎上」にいち早く対応
また、「政治山ネットセキュリティソーシャルメディア炎上アラート」では、「Twitterアカウント名」と候補者本人の名前を登録しておき、時間ごとの“しきい値”を設定することで、“しきい値”を超えて投稿された場合に、“炎上の兆候”として指定の連絡先に自動通知するサービスが提供されます。

今回新たに追加されるサービスは、その利用に注目が集まるSNS(ソーシャルメディア)のなかでも、利用者の“発信力”が試される「Twitter」に関するもののようです。「Twitter」で1回に入力できる文字数は140文字ですが、その理由には、ケータイのショートメッセージの上限が、はがきに書かれた文章のほとんどが150文字以下であることから160文字となり、そして、その160文字から宛先にあてる20文字を差し引いた結果、140文字におさまったという話があるそうです。また、連続ツイートすれば、読み手に長文として扱われることもあるでしょう。短いようで実は長いツイートは、いろいろなものをみせてくれそうです。

外部リンク

株式会社パイプドビッツ 「政党・政治家様向けサービス」
http://seijiyama.jp/solution/

Amazon.co.jp : Twitter に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ