主要候補者4氏による初の討論会
ネット事業者7社によるネット選挙応援プロジェクト「わっしょい!ネット選挙」が、今日2月1日、宇都宮健児氏、田母神俊雄氏、細川護熙氏、舛添要一氏(五十音順)の主要候補者4氏による「東京都知事選候補者ネット討論」を開催する。4氏が一堂に会する初の討論会だ。
2月1日、22時からの開催予定で、討論会の模様は、生放送でニコニコ生放送およびUstreamで配信される。司会は、コネクターの角谷浩一氏。会場参加は報道関係者のみである。
(画像はプレスリリースより)
生放送・ニュース記事配信、ユーザーへの告知で連携
この討論会は、「わっしょい!ネット選挙」が企画・協力して行うもので、同プロジェクトは昨年のネット選挙解禁をきっかけに始まった取り組みである。参加している7社は、それぞれが展開するサービスの強みを生かし、生放送配信、ニュース記事配信、ユーザーへの告知などで連携している。
参加社7社とそのサービスは以下の通り。グリー株式会社/GREE、株式会社サイバーエージェント/Ameba、Twitter Japan株式会社/Twitter、株式会社ドワンゴ/niconico、ヤフー株式会社/Yahoo!みんなの政治、Ustream Asia株式会社/Ustream、LINE株式会社/BLOGOS。
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167270721Ustream
http://www.ustream.tv/jp/special/tochijisen2014/Ustream Asia株式会社のプレスリリース
http://www.ustream-asia.tv/press_20140127.html