離党届を提出
民主党の中島政希衆議院議員(比例北関東ブロック選出)が、民主党本部に離党届を提出したと一部報道で報じられています。
(画像は、中島政希公式ホームページトップページ)
今回、中島議員が離党届を提出した背景は、政府や民主党執行部が、2009年の衆議院議員総選挙で掲げたマニフェストに違反して八ッ場ダム建設の再開を決めたこととされています。
八ッ場ダム建設中止が基本政策
中島議員の公式ホームページを見るかぎり、今回離党届を提出した中島議員は、鳩山由紀夫元首相と近い関係であることが推定できます。
そして、特に注目されるのは、中島議員の公式ホームページ内にて中島議員が、「八ッ場ダム建設中止」問題に関して政治生命を賭ける決意であると表明している点です。
ネット上では離党歓迎の声も
そして、もう一つ注目すべきは、中島議員の離党届提出を報じたニュースに対するTwitterのつぶやきなどを見るかぎり、中島議員が、民主党へ離党届提出したこと自体は評価するコメントが目立っている点です。
一方で、中島議員が政治生命を賭けている「八ッ場ダム建設中止」という政策自体を肯定するコメントはあまり見受けられません。
今後は、離党届を提出した中島議員に対して、民主党の執行部がどのような処分を下すかが大いに注目を集める見通しです。

中島政希公式ホームページ
http://www.nakajima-masaki.com/index.html