モンゴル人民党が再度「開票」を要求
モンゴルで28日、国民大会議(76議席)の総選挙が行われた。
開票の結果、最大野党の民主党が過半数の議席を確保することとなったが、与党のモンゴル人民党は開票に対して不満を表明、再度、投票数を数えるよう要求した。
(Photo:Mongolian flag by
bdearth)
電子投票、「暴動」を阻止できるか
4年前に行われた総選挙では、当時、最大野党であった民主党の支持者が投票や開票結果の不正を訴え暴動へ発展4人が死亡した。
28日の投票では、不正行為を阻止する目的で、初めて指紋認証式の本人確認とマークシート方式の電子投票が行われた。
モンゴル人民党は、首都ウランバートルの投票所2か所で計算違いが発生しており、電子開票では、モンゴル人民党は敗北したが、従来の開票方法では勝利であるという。
編集部 殿塚

AP
Mongolia vote snags as ruling party seeks recount
http://www.google.com/