ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

ネット選挙解禁に基本的賛成~自民 秋葉衆院議員

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























ネット選挙解禁に基本的賛成~自民 秋葉衆院議員

このエントリーをはてなブックマークに追加
若者の政治離れ歯止めのきっかけに
「Yahoo!みんなの政治」が全国会議員を対象にした「ネット選挙を解禁すべきか」を問う一斉調査で、12月9日現在、2人の議員が回答している。

このうち、自民党の秋葉賢也衆院議員は解禁に賛成としながらも、慎重な制度設計が必要としている。

この中で秋葉議員は、現在の公職選挙法ではホームページやメールが「文書図画」にあたるか線引きが難しい一方で、ネットは利用者が多いため、若者の政治離れに歯止めがかかるきっかけになると分析している。
慎重な制度設計で課題解消を
しかし、中傷・誹謗の対応や、コンテンツの充実が必要となり、新たな費用が発生すると、経済的に弱い立場の候補者が不利になりかねないと指摘。これらの課題を解消する慎重な制度設計が必要と訴えている。

また、
候補者の側にも有権者の側にも、インターネットの利用が苦手な人がいることです。そういった人への配慮も忘れてはなりません。

として、海外の事例も参考にした検討が必要と締めくくっている。

ネット選挙


外部リンク

Yahoo!みんなの政治
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ