ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

ネット選挙でTwitterが果たす役割とは~ウェブ学会シンポ①

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























ネット選挙でTwitterが果たす役割とは~ウェブ学会シンポ①

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットが政治の世界で果たす役割は
12月7日、東京大学で「ウェブ学会シンポジウム」が開かれ、ネット選挙の解禁に向け、政治の世界で今後ネットがどのようにその役割を果たしていくのか、講演やパネルディスカッションが行われた。

今回、参加したのは「Twitter議員」の代表格ともいえる藤末健三参院議員や衆院選予想サイトの開発に携わった静岡大学情報学部の佐藤哲也順教授などがここ最近のネットと政治の関係について分析した。

このうち、藤末議員は政治家が「Twitter」を活用することで
政治家が身近になるという見解を示した上で、「政治とカネ」の問題にネット献金が一役買う可能性も指摘。

「Twitter」でネット上の政治活動が広がる
一方、佐藤順教授は「Twitter」では政治に関する〝つぶやき〟が比較的多いことについて、従来のネットでは政治に関する発言は根拠が必要で、政治的な活動はタブー視されていたことを理由にあげた。

このほか、今後のネットと政治の関係について批評家などからはユニークな提案が出された。(つづく)

ネット選挙


外部リンク

「第1回ウェブ学会シンポジウム」
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ