ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

選挙啓発リーダー養成で若者の政治離れに歯止めを

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























選挙啓発リーダー養成で若者の政治離れに歯止めを

このエントリーをはてなブックマークに追加
選挙の大切さを若者に伝えるリーダー研修
香川県選挙管理委員会と香川県明るい選挙推進協議会では2003年から若い世代の選挙啓発活動のリーダーを養成する研修を行っている。

研修を受けているのはネットユーザーが多い18~35歳の若い世代で、企業、自治体、大学の推薦を受けている。選挙制度に関する講義やディベートの議論を通じて選挙への意識を高め、研修で得た知識を自身の職場、学校で広めてもらおうと毎年開かれ、これまで選挙啓発活動のリーダーを輩出しているという。

熱い議論を通じて選挙への意識を高める
12月9日から2日間、香川県庁で開かれた研修には企業の若手社員や自治体の職員24人が参加し、「多選禁止」をテーマにしたディベートで熱い議論を交わした。

ネットを活用すれば若者の政治離れの歯止めになるとの期待もある。こうした中で、研修を受けた若きリーダーたちがどのようなアイディアで、より多くの若者と政治の距離を縮めるのか注目したい。

ネット選挙


外部リンク

香川県選挙管理委員会 香川県明るい選挙推進協議会

Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ