ブログで当選のお礼をしたら注意された
当選したらブログにお礼のコメントを掲載したいと考えるのが当然だが、現在の公職選挙法には抵触するおそれがあり、選挙管理委員会がある政治家の事務所に注意していたことが分かった。
注意を受けたのは1月24日に投票が行われた京都府綾部市長選で元市議らを破って初当選した山崎善也氏の事務所。
選挙期間中は更新を停止していたが…
山崎氏は出馬表明後にブログを開設し、選挙期間中は更新を停止していたが、選挙後の26日付で当日の事務所の写真ともにお礼のコメントを掲載していたという。
公職選挙法では、自筆の信書以外は選挙後にあいさつを目的とした文書などの配布を禁止しているため、地元綾部市の選管が抵触のおそれがあるとして注意した。
山崎氏は「普通の行為だと思った」と話し、注意を受けたお礼のコメントは削除されている。
山崎ぜんや ~住んで良かったあやべ~