1回目は子育て中の親を招いて開催
1月1日に鳩山由紀夫首相のブログ「鳩cafe」がスタートして約1か月が経過した。当初から官邸に国民を招く「リアル鳩カフェ」の実施を予告していたが、2月14日、その1回目が開催されることになった。
今回はこれからの日本を担う子どもを育てているお父さんやお母さん約10人を首相官邸招いて、お茶を飲みながら和やかな雰囲気の中で、鳩山首相が子育ての環境について意見を直接聞くという。
今後は「介護」「学生」「職人」など
この「リアル鳩カフェ」はその後も継続して開催し、介護の現場で働く人や学生、職人など様々な職業・年齢の国民と直接対話ができるように企画するという。
さらに官邸だけでなく、首相が各地に出向く出張版の「リアル鳩カフェ」の開催も検討したいとしている。
この夏の参院選に向け、国民と直接対話できる場を増やし、支持率の低下に歯止めをかけたい狙いもあるとみられている。
第1回リアル鳩カフェについて