ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

民主でも自民でもない〝第三極〟が参院選で存在感を示すために

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























民主でも自民でもない〝第三極〟が参院選で存在感を示すために

このエントリーをはてなブックマークに追加
供託金や生活費を用意できないなら候補者の資格なし
世論調査のたびに支持率が下がる鳩山内閣、これに対し野党に転落した自民党も支持率が伸び悩んでいる。

元衆院議員の早川忠孝氏は、民主でもなく自民でもない第三の勢力、〝第三極〟の参院選対策について自身のブログで持論を展開している。

早川氏によると、第三極には金がないので、候補者は生活費と供託金を自身で用意できることが最低限の条件で、その覚悟がない人間に候補になる資格がないとする。

一方で選挙カーやスタッフなど選挙に必要なものは中央が用意し、選挙戦についても中央が指揮すべきとしている。

ボランティアは全員が手弁当で、1か月間程度は無報酬で働いてくれる若者が必要で、その数次第で第三極が生まれるかどうかが決まってくるという。

党勢拡大中のみんなの党が〝第三極〟になる可能性も
もし、参院選で成果を挙げるなら4月にはスタートが必要だが、新しい方式を相次いで打ち出せるならという条件付きで、現在党勢を徐々に拡大し、動向に注目が集まっているみんなの党が、その第三極になる可能性があるとも指摘している。

ネット選挙


外部リンク

フェニックス早川忠孝の一念発起・日々新たなり
第三極の参議院選挙対策

Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ