ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

あのマニフェストどこまで進んでる?無料アプリで気軽にチェック

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























あのマニフェストどこまで進んでる?無料アプリで気軽にチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加
文字を打ち込まなくても気軽に探せる
去年夏の総選挙で民主党が掲げたマニフェストがどの程度進んでいるのか、それをチェックできるiPhoneの無料アプリが登場した。

その名は「マニフェストーカー」。マニフェストの項目や鳩山政権の各大臣ごとにここ数週間に流されたニュースが、素早く検索できるというもの。

アプリを起動すると、鳩山首相をはじめ、菅直人財務相、岡田克也外相など大臣の名前が一覧となって表示される。その名前をタップすると、Google Newsで検索し、関連したニュースが表示される仕組みなので、いちいち文字を打ち込んで探さずにすむ。

子ども手当は?高校無償化は?
同様にマニフェストも、子ども手当や高校無償化、高速道路の無料化などの項目があり、タップすれば関連したニュースが検索できる。

普天間基地問題に関する混迷ぶりや、政治とカネの問題を巡る不信感などから鳩山政権の支持率は下がり続けている。こうした新たなツールを活用すれば政治への関心がより高まるのではないだろうか。

ネット選挙


外部リンク

iTuneプレビュー マニフェストーカー
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ