ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

第2回「事業仕分け」のネット中継事業者募集

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























第2回「事業仕分け」のネット中継事業者募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回「事業仕分け」の開催
3月11日に開催された行政刷新会議において、4月下旬と5月下旬に独立行政法人や政府系の公益法が行う事業について、事業仕分けを実施することが決定されました。

これに伴い、事業仕分けを中継する事業者の募集をしています。
事業仕分け
応募の条件
募集の応募条件が明記されており、1事業者によること(複数の事業者共同での参加は不可)。自社もしくはグループ会社のストリーミングサーバーを保有し、そのサーバーにて配信すること。同時アクセス数約2万~3万に耐えられること。サーバーダウン等の責任は協力事業者で負うこと。第2弾仕分け期間の全日程について、ライブの動画配信を行うことなどが挙げられています。

「事業仕分け」とは、公開の場において、外部の視点も入れながら、それぞれの事業ごとに要否等を議論し判定するものであり、透明性を確保しながら、予算を見直すことができるシステムです。

募集スケジュール
4月 8日(木) 募集開始
4月13日(火) 募集受付締め切り(18時まで)
4月14日(水) 事務局公認中継サイト決定
以後随時 行政刷新会議事務局と打ち合わせ、会場下見等
4月下旬 「事業仕分け第2弾」前半実施
5月下旬 「事業仕分け第2弾」後半実施

外部リンク

行政刷新会議 事業仕分け
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake1004/shiryo.html
Amazon.co.jp : 事業仕分け に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ