ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

有権者登録ができるiPadアプリ

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























有権者登録ができるiPadアプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
有権者登録もiPadで
Orlando bizjournalによると、エコーインタラクショングループはプロジェクト・ボート(投票計画)という取り組みを進めている。これはiPad用のツールで有権者登録の促進と世論調査コスト削減を目的としている。このアプリは5月に公開されることになっている。
ネット選挙
従来の紙ベースの有権者登録は不要に
プロジェクト・ボートの責任者であるマイケル・スレーター氏はこの新しいツールについて以下のように語っている。
「従来のコミュニティベースの有権者登録はペンとクリップボードを用いたわずらわしいシステムであり、記入した大量の紙を回収して、チェック、データ入力した後、選挙管理者に手渡していた。

しかし、プロジェクト・ボートはウィジェットを作ることでこの工程をより安価で効率的かつ効果的に進めることができる。この新しいアプリがあれば、データ回収は速やかに進行し、アップロードすることができる。また、法律が許容する範囲で情報を保管して、組織がデータをまとめることができるようになる。」


投票率向上に向けて
プロジェクト・ボートは党派に属さない非営利団体で歴史的に代議士の少ないコミュニティで投票を促進している。オーランドを基盤としたエコーインタラクショングループは非白人所有で包括的サービスを提供するデザインエージェンシーで、多文化的、政治的マーケティングに特化している。

日本以外の多くの国では、選挙前に有権者登録を行う必要がある。期日までに登録しなければ、選挙当日に投票することはできないのである。つまり、いかに多くの人に有権者登録をしてもらうかが投票率向上の第一歩となるのである。

外部リンク

Ad agency creates voter registration app
http://orlando.bizjournals.com/orlando/stories/2010/04/12/daily7.html

Echo Interaction Group
http://www.justecho.com/

Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ