ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

マレーシアの補欠選挙にもインターネットが大活躍!

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























マレーシアの補欠選挙にもインターネットが大活躍!

このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシアでは、来る補欠選挙に向けて、政治宣伝にインターネットの利用が急拡大している。

インターネットを駆使する政治家たちが登場
ジェフ・オウイ氏や、リム・キット・シアン氏(いずれも民主行動党)のようにインターネットに精通した政治家たちは故ダトゥク・ロバート・ラウ・ホイ・チョウ氏の死去によって5月16日に予定されているサラワク州シブでの補欠選挙に向けて、積極的にツイッターやフェイスブックやブログを活用している。

ジェフ・オウイ氏はマレーシアでブログを政治活動に利用した第一人者として有名である。彼はインターネットや新しいメディアを最大限に活用する先駆者であり、それが功を奏して2008年の総選挙で議席を獲得することができた。
シブ
インターネットを選挙活動の武器に
最近、彼は民主行動党のITキャンペーンの責任者に任命され、今回の補欠選挙に向けて、インターネットを武器に活動しているというわけだ。

彼は5月7日からはシブに入り、補欠選挙が終わるまで現地で本格的にインターネットキャンペーンに取り組む予定だ。

インターネットの特性を最大限に活用
彼は次のように述べている。
「新しいメディアは、若い有権者にメッセージを届けるのに非常に効率が良い。

サラワクに選挙権があって、現在、クラングバレーやジョホールで働いている若者が多いことは知っている。我々のキャンペーンはそういったグループも対象にしており、彼らが故郷に戻って投票し、政治に変化をもたらすよう、呼びかけている。」


外部リンク

Internet 'weapon' sharpened in campaign
http://news.asiaone.com/News/AsiaOne%2BNews/Malaysia/Story/A1Story20100430-213290.html

Amazon.co.jp : シブ に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ