ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

ブラジルでもインターネットの政治利用が本格化!

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























ブラジルでもインターネットの政治利用が本格化!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブラジルでもソーシャルメディアが広く利用されるようになっている。10月の大統領選挙に先駆けて現職のルーラ・ダ・シルバ氏の党はアメリカのソーシャルメディア会社とサービス契約を結んだ。
ルーラ・ダ・シルバ
世界第5位のインターネット人口
ブラジルは中南米で最もインターネットの利用者が多い国で、世界全体でも5位に位置づけられている。1億9500万人の人口のうち、7200万人がインターネットにアクセスしている。

昨年、同国の携帯電話の台数は1億7600万代に達した。また、ツイッターの加入者は世界第2位で、1000万以上のアカウントが存在する。

同国では、社会経済的格差が主要な問題となってはいるが、それでも先端技術を利用する人の数は増え続けているようだ。

インターネットを本格利用する最初の選挙
こういった状況を踏まえると、ブラジルの大統領選挙に出馬する候補者たちにとって、フェイスブックや、ツイッター、ブラジルで最も人気のあるオーカットなどのソーシャルネットワークウェブサイトが選挙活動において非常に重要なツールとなるに違いない。

ブラジルでは2009年まで政治活動や政治的宣伝をEメールや、SMS, ユーチューブ、ソーシャルネットワークサイトなどを通して行うことが禁止されていた。

その為、今回の選挙はブラジルの政治家たちにとってこういったインターネットの力を活用して選挙活動を行う初めての機会になるのだ。この衝撃はアメリカの大統領選の時よりも更に大きくなることが予想される。

外部リンク

On the social media campaign trail in Brazil
http://www.rnw.nl/english/article/social-media-campaign-trail-brazil

オーカット
http://www.orkut.com/
Amazon.co.jp : ルーラ・ダ・シルバ に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ