ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

米財務省印刷局のサイトがハッキングで停止?

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























米財務省印刷局のサイトがハッキングで停止?

このエントリーをはてなブックマークに追加
印刷局のサイトが停止
アメリカの財務省印刷局(BEP)のウェブサイトがハッキングによって一時的に停止していることを印刷局の広報官であるクラウディア・ディケンズ氏が明らかにした。
財務省印刷局
印刷局が利用していたホスティング会社が何者かの侵入を受け、その結果、印刷局のウェブサイトを含む多くのウェブサイトに影響が出たとのことだ。

いまだ再開せず
ディケンズ氏は次のように述べている。
「財務省のセキュリティオペレーションセンターは3日にこの問題に気づき、印刷局に通知した。

新たな通知が入るまで、BEP.gov, BEP.treas.gov, Moneyfactory.gov, Moneyfactory.comの4つのサイトは停止している。」

4日の時点ではこれらのウェブサイトは依然アクセスできない状態である。

一部の情報では、今回の不正侵入の攻撃元はウクライナであるとのことである。

外部リンク

US Treasury website hacked, then suspended
http://news.smh.com.au/breaking-news-technology/us-treasury-website-hacked-then-suspended-20100505-u8o5.html

U.S. Bureau of Engraving and Printing
http://www.moneyfactory.gov/
Amazon.co.jp : 財務省印刷局 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ