ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

イギリス初のソーシャルメディア選挙

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























イギリス初のソーシャルメディア選挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
"投票しました"ボタンで報告
イギリスでは6日、総選挙が実施されたが、イギリス初の”ソーシャルメディア選挙”に参加した人々は投票所から帰るとフェイスブックやツイッターで選挙に行ったことを報告した。
ソーシャルネットワーク
フェイスブックで”投票しました”ボタンをクリックして既に投票に行ってきたことをフェイスブック上の友人たちに知らせたユーザーは65万人にも上った。

また、ツイッターでも自分の郵便番号と#ukvoteのハッシュタグをつぶやいたユーザーが14,000人近くもいた。
有権者への注意喚起に一定の効果
フェイスブックの広報担当者は、次のように話す。
「フェイスブックが有権者を投票所に向かわせるための便利な注意喚起ツールとして作用した。1時間あたり約10万人の人々が”投票しました"ボタンを押したことになるのだ。

人数が増えれば増えるほど、人々はより一層自分たちが最初のソーシャルメディア選挙に参加したことを実感するだろう。」


外部リンク

Voters join 'social media election'
http://www.google.com/hostednews/ukpress/article/ALeqM5g39cWQkbNfh20zyJIw9CVblqfo4A
Amazon.co.jp : ソーシャルネットワーク に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ