ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

消防庁がツイッターで災害情報発信へ

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























消防庁がツイッターで災害情報発信へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
消防庁がツイッターで災害情報発信へ
原口総務大臣は消防庁がツイッターで災害情報発信することを、訪米中の記者会権で発表しました。

原口総務大臣はツイッターを好んで使い、頻繁にコメントをしています。今回の消防庁のツイッター利用も、以下の様にツイッターでコメントしています。
消防庁
「ツイッターで災害情報等の共有を」ワシントンで記者会見して公表しました。先のチリ地震・津波災害の時の教訓から、災害対策と情報通信の利用について検討の指示をしておりましたが、その内容について随行記者団に対して発表しました。
とツイッターによる、リアルタイムで情報発信に注目しているようです。
偽者による誤った情報を防ぐ狙いも
ツイッターでは本人確認をしなくとも、ユーザー登録ができてしまいます。著名人やタレントの偽者も数多く登録され、過去には鳩山首相、岐阜県庁など政治家や公共機関を名乗る偽者も登場しました。

最近では「認証済みアカウント」と本人確認を行ったアカウントもありますが、原口総務大臣ですら承認されていないのが現実です。消防庁が先に登録することにより、こういった偽者による誤った情報の発信を防ぐ狙いもあるとされます。
外部リンク

ツイッター 原口総務大臣
<a href=" http://twitter.com/kharaguchi" target="_blank">http://twitter.com/kharaguchi
</a>
Amazon.co.jp : 消防庁 に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ