「自民党政治とどこが違う」
ガソリン税の暫定税率実質維持の決定を受け、批判のコメントをつぶやいたみんなの党の柿沢未途衆院議員も、12月24日の鳩山首相の献金問題について黙ってはいなかった。
贈与税を払っていなかったのだから、脱税と非難されて当然と…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-25 16:00
宇宙人だ!
ガソリン税の暫定税率実質維持について「民主党はやってはいけない」と批判していた自民党の平井卓也衆院議員は、鳩山首相の記者会見の中継を見ながら、興奮気味に〝つぶやき〟を繰り返していた。
普通の家庭ではない!宇宙人だ!
この記者会見で、終…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-25 16:00
皮肉は2段構え
来年度の税制改正大綱の決定を受け、皮肉たっぷりのコメントを「Twitter」に寄せた自民党の小池百合子元防衛相。
鳩山政権の迷走ぶりを、まともや皮肉を交えて評している。その序章はたった一言、12月23日のコメントだった。
バーティゴって、…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-25 16:00
一見、首相を擁護?しかし…
ネットの便利なところは、海外でも環境さえ整えば情報を発信できるところ。
インド出張中の自民党山本一太参院議員は、現地からコメントを寄せている。一見すると、擁護しているのかと思えるコメントだが、そこは野党。しっかり批判して…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-25 16:00
民主党議員がつぶやいた
自民党の平井卓也衆院議員が指摘しているように、鳩山首相の元秘書が起訴されたことについて、民主党の議員の反応がほとんどないのは確かのよう。
唯一、この問題にコメントしていたのは村越祐民衆院議員。
他の民主党議員が「だんまり…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-25 16:00
皮肉たっぷりの〝つぶやき〟
政権交代後初となる税制改正大綱が12月22日、閣議で決定された。
ガソリン税の暫定税率の実質維持をはじめとして、民主党が掲げたマニュフェストに反する部分もあり、「Twitter」では野党議員が批判の〝つぶやき〟が書き込んでいる…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-23 12:00
批判続ける野党の2議員
ガソリン税の暫定税率が実質維持の方針が表明されてから異議ありと「Twitter」で真っ先に表明した2人の野党議員による批判はまだまだ続いている。
まず、「民主党がやってはいけない」とコメントした自民党の平井卓也衆院議員は新たなコメ…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-23 12:00
「議論公開し、判断していただきたい」
政権交代以降、大臣の記者会見のネット中継など情報公開が進んでいる。その中で、大臣、副大臣、政務官が政策を決定する「政務三役会議」に関しては従来の民主党の方針とは異なり、非公開が大半だった。
こうした中、記者会…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-23 12:00
ため息ついた山本一太 参院議員
12月21日、鳩山首相は来年度の税制改正でガソリン税の暫定税率の維持と子ども手当の所得制限を設けないことを表明した。このことについて、Twitterを利用している野党・自民党国会議員2人の〝つぶやき〟が確認できた。
このう…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-22 15:00
所得制限なしは「バランスが悪い」
自民党の国会議員2人が厳しいコメントをつぶやいていた暫定税率の維持と子ども手当の所得制限を設けないことについて、そのほかの野党議員2人も「Twitter」にコメントを寄せている。
自民とともに野党転落の悲哀を味わっている…
ネット選挙の投稿日時: 2009-12-22 15:00