民主党50人が離党2日、消費増税関連法案に反対した民主党の小沢一郎元代表ら、同党の衆参両院議員計52人が党執行部に離党届を提出した。4日、新党設立の準備会合を国会内で開き、今月11日に新党の設立総会を開くことを決定。
小沢氏が新党の党首となることを承認し…
ネット選挙の投稿日時: 2012-07-06 06:00
27か所の拷問刑務所非営利の国際人権組織のヒューマン・ライツ・ウォッチは、200人以上の元囚人や脱走者から話を聞き、3日、シリアの刑務所の状況について報告書をまとめた。ドイツ国営テレビZDFが3日、報じた。
81ページにもわたる報告書は、シリア中に散らばる27…
ネット選挙の投稿日時: 2012-07-06 00:00
国際政策委員会の決定2008年2月17日の独立宣言から約4年半、コソボは9月に「完全な主権」を獲得することになった。コソボの新しい時代の始まりである。シュピーゲル誌オンライン版が2日、報じた。
オーストリアのミヒャエル・シュピンデレガー外相が2日、発表したこ…
ネット選挙の投稿日時: 2012-07-05 00:00
独シュピーゲル誌の報道ドイツでも1日午後9時に再稼働された大飯原発3号機原子炉のニュースを各メディアが取り上げた。シュピーゲル誌では、日本政府の原子力発電なしでは電力不足に陥るという見解を報道。
また、数千人の反再稼働デモグループが道路を車や鎖で封鎖…
ネット選挙の投稿日時: 2012-07-04 00:00
キャメロン首相が国民投票を検討中保守的な英国のデヴィッド・キャメロン首相は、英国と欧州連合(EU)の関係に対して、国民投票の可能性を持ちだした。キャメロン首相は、英サンデー・テレグラフ紙(The Sunday Telegraph)に寄稿し、
「ちょうど良い時期を待って、国民…
ネット選挙の投稿日時: 2012-07-03 02:00
モンゴル人民党が再度「開票」を要求モンゴルで28日、国民大会議(76議席)の総選挙が行われた。
開票の結果、最大野党の民主党が過半数の議席を確保することとなったが、与党のモンゴル人民党は開票に対して不満を表明、再度、投票数を数えるよう要求した。
(Ph…
ネット選挙の投稿日時: 2012-06-30 19:00
ナショナルジオグラフィックチャンネルの調査ドキュメンタリー番組を放送している専門チャンネルの米ナショナルジオグラフィックチャンネルが、1114人の米国民を対象に「オバマ大統領とミット・ロムニー共和党候補者、どちらの大統領候補がエイリアンの侵略に対し、適…
ネット選挙の投稿日時: 2012-06-30 18:30
欧州連合首脳会議での合意28日と29日、ブリュッセルで債務危機解決を目指して、欧州連合(EU)首脳会議が開催された。 そこで、ユーロ圏の銀行の監督制度を統一することで合意した。同制度には欧州中央銀行(ECB)が関与し、欧州安定メカニズム(ESM)が銀行に直接資本…
ネット選挙の投稿日時: 2012-06-30 08:00
過去最悪の投票率6月17日に実施された、フランス総選挙へ、投票しに行かなかった、フランス国民は、44.3%と過去最悪の不投票率となった。
若者層と労働者層の政治離れフランスの総選挙は、2回投票制となっており、2012年の1回目投票が42.8%、2回目が44.3%の不投…
ネット選挙の投稿日時: 2012-06-29 05:00
都の尖閣諸島調整担当者が石垣市を訪問東京都の尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画で、都側の動きが活発化してきた。報道によると、26日、都の尖閣諸島調整担当部長らが活用策での連携の在り方などを情報収集するために石垣市役所を訪問。
都議会議員8名も中山市長と会…
ネット選挙の投稿日時: 2012-06-28 19:00